運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
23件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2019-11-20 第200回国会 参議院 本会議 第5号

在日米商工会議所の会長は、今回は第一段階にすぎないと述べています。金融、保険、為替を始め米国はあらゆる分野で日本への譲歩を迫る要求を突き付けています。安倍総理が応じないと答えたFTA交渉そのものではありませんか。日本経済主権アメリカに売り渡す日米FTA交渉は、やめるように強く求めるものです。  

紙智子

2018-11-05 第197回国会 参議院 予算委員会 第1号

そのホワイトハウスの次の翌朝に、そもそもその米商工会議所人たちとの話が行われたわけではないということは申し上げておきたいと思いますし、そこにはトランプ大統領が出ていない。  そして、その後、マーラ・ラゴに行った後の日程というのは、夕食については、大統領夫妻と私たち夫妻、それと、大統領の友人が、これはもちろんそういう関係者ではございませんが、入っていたということであります。

安倍晋三

2018-07-10 第196回国会 参議院 内閣委員会 第25号

もう一つ、さっきの在日米商工会議所の幾つも要望があって、例えば面積について恣意的規制を、法規制しないでくれみたいなことが書いてあるんですけど、この中にやっぱりカジノ管理委員会みたいなことが書いてあって、今回、この間の代表質問に対する答弁でも石井大臣から、三条委員会としてやるんだと、こういう話でした。  

杉尾秀哉

2018-05-16 第196回国会 衆議院 外務委員会 第11号

そこで、いつもそういう、通商代表の問題や、今、話合いの場ということを必ず強調されるわけですけれどもライトハイザー通商代表はことしの一月のワシントン米商工会議所での講演で、日本との経済関係について、いつかはFTAを結びたいと思うと語っています。  こうした流れを見ても、二国間協議は、米側が狙うFTAに一段と踏み込むものではないかと私は考えます。

穀田恵二

2018-05-16 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第16号

ライトハイザー通商代表は、ことし一月のワシントン米商工会議所講演で、日本との経済関係について、いつかはFTAを結びたいと思うと語っていました。こうした流れを見ても、二国間協議というのは、アメリカが狙うFTAに一段と踏み込むということにならざるを得ないんじゃないかと思うんですが、この点についてはいかがですか。

塩川鉄也

2016-03-09 第190回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

森山国務大臣 在日米商工会議所意見書を発せられたことは承知をいたしております。  農協共済事業につきましては、経営の健全性の確保や契約者保護に関し、農協法保険業法と同等の規制を行った上で、他の協同組合による共済事業と同様、農林水産省が単独で監督をしております。この体制につきましては、昨年の農協法改正でも何ら変更をしていないところであります。  

森山裕

2013-11-07 第185回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

その先頭に立ってきたのがアメリカンファミリー生命保険、いわゆるアフラック日本代表のチャールズ・レイク氏、USTRの元日本部長で、在日米商工会議所会頭も務めた人物だということは御承知のとおりでありますが、そうしますと、アフラックが既に国内で七割を占めているがん保険について、政府かんぽ生命新規商品の発売を認めないということにしております。  

井上哲士

2012-04-11 第180回国会 衆議院 郵政改革に関する特別委員会 第4号

これは、四月七日付ですか、朝日新聞に記事がございまして、「米、郵政見直し問題視」、こう書かれておりまして、「郵政民営化見直し法案を国会に共同提出したことについて、米生命保険協会米商工会議所など欧米の十六業界団体は六日、「強い懸念」を示す共同声明を発表した。米政府もこの法案を問題視しており、」そしてまた、「十六団体は「競争条件を公平にするよう求めてきた業界団体の長年の懸念を無視した」と強く批判。」

奥野総一郎

2007-06-13 第166回国会 衆議院 財務金融委員会 第20号

それがこのように意図しない方向に傾いた背景には、日本市場に進出を図ろうとする米国保険会社の意向を受けた在日アメリカ商工会議所米商工会議所意見書があるんではないか、このように実は私は思うわけでありますが、なかなか御答弁しにくいかもしれませんけれども、その点についてはいかがでしょうか。

鈴木克昌

2007-04-04 第166回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

それから、MアンドAにつきましては、私は、党にいるときに、この問題が起きたときに、日本は余りにも準備不足ではないかということで、施行に待ったをかけまして、大分、米商工会議所からとか、あるいはヨーロッパから、EUから問い合わせが、どういうことなんだと私のところに来ましたけれども、それは、ちゃんと準備をするだけの時間をもらいたいということで、MアンドA対抗策をどう企業がそれぞれ構築するかということを検討

甘利明

2005-07-13 第162回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第6号

最近、防衛庁長官が話をされていることで、新聞が大々的に取り上げていることに、これは四月ごろにも委員会でも答弁されているんですけれども、六月の末に在日米商工会議所の会合で講演された。それは何かというと、イラクの自衛隊の派遣期間の延長についてのことなんですね。これは当委員会でもこれから議論していかないといけないと思いますので、ぜひ、その前提として、確認の意味でお聞きをしたいと思うんです。  

佐藤茂樹

2000-03-28 第147回国会 参議院 財政・金融委員会 第8号

税関手続に関する企画部会懇談会におきまして、日米商工会議所協力会議製品輸入促進協会から要望があったようでございます。  国際的な比較で見ましても、アメリカ、シンガポール、オーストラリアなどと比較しましても低い水準にあるようでございます。現在一万円となっております我が国の免税輸入限度額は三万円ぐらいに引き上げてもよいのではないかというふうに思ったりするわけでございますが、いかがでございましょうか。

三重野栄子

1997-02-14 第140回国会 衆議院 予算委員会 第13号

これは従来から、例えば規制緩和という問題についていろいろと、行政改革委員会だけではなくて、例えば外国日本にいらっしゃる人たちでつくられている在日米商工会議所とか、あるいはEUども含めてそういう団体、あるいは国内の経団連とか商工会議所とかあるいは消費者団体とか、そういう方々の御意見を聞きながらいろいろと政策に反映していくために、行政改革推進本部というのがそういう意見の聴取をいろいろしているわけでございます

武藤嘉文

1986-03-20 第104回国会 参議院 逓信委員会 第3号

どももことしに入りまして、アメリカ貿易赤字が五百億ドルに達するというようなことを背景議会保護主義の勢いがまた一段と強くなってまいりましたので、このダンフォース法案なり、ワース・フロリオ法案あるいはマツイ法案に対する措置を的確に行わなければならないということで、先ほど大臣もみずから言われましたように、ダンフォースその他の議会の要人にも会っていただきましたし、また在日米商工会議所あるいはアメリカ

奥山雄材

1985-06-14 第102回国会 参議院 外交・総合安全保障に関する調査特別委員会 第4号

中西珠子君 先ほども申し上げたように私どもの国際経済問題小委員会では、アメリカマンスフィールド大使だとかそれからハイディ在日米商工会議所会頭、それからベラヴィータ欧州ビジネス協議会議長とか、そういった方々においでいただいていろいろお話を願ったのでございますけれども関税の問題ばかりでなく、やはり非関税障壁につきましても言及されまして、例えば国際検査基準を受け入れていないのは大変問題であるとか、

中西珠子

  • 1
  • 2